インボイス制度始まりますね

いつもお世話になっております。坂元です。

とうとう来月からインボイス制度がスタートしますね。

インボイスについては、テレビやネットでだいぶ前から

取り沙汰されているので皆さんご存じだと思いますが、

ざくっと問題点を申し上げると、

免税事業者と取引(仕入)をした場合、今までできていた

消費税額の控除が認められなくなるということです。

要するに自分が払う消費税から、仕入れた分の消費税を

差し引けなくなるということです。

今までより支払う税金が増えるので、税額控除のできる

課税事業者と取引する、あってはならないですが、

消費税分の値引きを強要するなどの事例が起きそうです。

値引きの要請は『優越的地位の濫用』にあたり、

独占禁止法に抵触する恐れがあるのです。

実はこのブログを書いている現在は開業前段階で、

まだ会社に所属しています。

現在の会社では法人営業の部署に所属してまして、

取引先はもちろんほとんど法人様です。

私の会社は一応業界1位の大会社!(自慢しているわけではありません。。)

なので、もちろんインボイスには登録してTから始まる

13ケタのTAXコードを取得しています。

この会社は、私たち社員にも手厳しい会社なので(泣)、

取引先(仕入先)にももちろん手厳しい会社です。

そうなると、インボイス制度に登録していない

取引先(弊社が仕入れる場合)は徐々に?

取引しなくなるのではと勝手に想像しています。

違ったらごめんなさい。。

いや、たぶんそうだと思います。

私の会社が免税事業者と直で取引していることはない

と思いますが、

グループ会社の下請けには、個人事業主の方が

たくさんいると思います。

その方たちが上記の内容を要請されそうで心配です。

今後どうなっていくのだろう?

小さなことですが、先日もこんなことがありました。

私たちが営業先を回る時、コインパーキングを使うことがあります。

そのパーキング使用について、、

インボイス登録していない場合、今後経費として認めない

とお達しがありました。(鬼!)

こりゃあ、取引先(仕入先)切るか、消費税分値引きを指示

してそうだなと改めて思った次第です。

工事をお願いする職人さんなど会社所属ならいいですが、

一人親方の方もたくさんいます。

その方たちがインボイス制度により廃業へ追い込まれると、

今安心してお願いできている工事の質も下がり、

工期も間違いなく遅れます。

強いては、職人さんが減ることにより手配する金額も上がり、

工期も遅れ、日本全体にとって大きなマイナスになるのではと、

素人目でも想像がつきます。

わずかな税収UP(年間2,500億らしい)の為に、

影響度は計り知れないなあ

と勝手に憂いている私でした。では、また!

最新情報をチェックしよう!